2020年12月9日
プチプラでかわいい。
駐車場がとても広く、今まで停められなかったことはないです。
アクセサリーやスマートフォン関連、キッチングッズなど、幅広い商品を取り扱っています。どれも300円とプチプラなので、たくさん買ってしまいます。人気の商品は品切れになることもあるので、気になるものは迷わず買うのがおすすめです。(栃木南部 > 宇都宮市)
2020年9月1日
豊富なラインナップ
大体買い物がこの店だけで揃います。食品を買いたいときはジャパンミートというスーパーが中にあるのでそこで買い物をします。お肉だけかと思いきや、お魚も充実しているのでおすすめです。2階のホビーコーナーではハンドメイドをやっているので、100均には売っていない欲しい部品が細かく並んでいて選んでいるときにワクワクしながら選んで買っています。その隣のペットショップは猫ちゃんワンちゃんのほかにも、爬虫類やオウムヨウムインコハムスターなどの小動物も取り扱っていて充実した場になっています。日常品からたまに扱うものまで選べるラインナップが多くて助かります。(栃木南部 > 河内郡)
2020年7月30日
のんびりと品定めが出来る
お客層が穏やかです。店員さんも浸しみやすいからでしょう。急いでいる時は店員さんへ。時間がある時はのんびりと、私生活の必需品が改めて見つかる様なきがします。(栃木北部 > 那須塩原市)
2020年7月21日
店内が広く、家具の種類もたくさんあります。
こちらのお店でソファを買いました。はじめて行ったのですが、店内が広く、たくさんの家具がありました。ソファの種類が多くあり、気に入ったものを選ぶことができました。店員さんの対応もよく、私たちの質問にも丁寧に答えてくれました。近くに駅などがないので、車でないと行きづらいお店ですが、大物の買い物をするにはとてもいい場所にあるように思います。何の予定もなくても、1〜2時間くらいは店内をブラブラすることもできるくらいに、見るものがたくさんあります。(栃木南部 > 宇都宮市)
2019年11月5日
店員さんの対応が良かったです
本館の他に資材を専門に扱う建物やペット用品を専門に扱う建物もあり、品揃えが豊富なので、とりあえずここに行けば何でも揃うと思います。大通りからも裏道からも行ける場所にあるので、行きやすいです。以前、資材を買いに行った時に分からないことがあり、店員さんに質問したところ、一生懸命調べてくれて、助かりました。(栃木南部 > 小山市)
2019年7月16日
宇都宮に再出店しました
宇都宮市街地に以前あったロフトが、数年前にFKD宇都宮内に再び出店しました。他の店舗と比べて面積はそれほど広くないのですが、品ぞろえや種類はかなり充実しています。ディスプレイはさすがロフトで、眺めているだけでほしくなってしまう楽しい工夫が凝らされているのでいつ行ってもたのしいです。(栃木南部 > 宇都宮市)
2019年7月16日
無料バスもあります
栃木で一番広いホームセンターです。1階の資材コーナーはプロ用なので、何でもそろいます。日用品はまとめ売りがとてもお得で、ビニール袋にまとめられて売られているので、買いやすいです。宇都宮駅からは無料シャトルバスが出ているので、自家用車がない人でも楽しめます。(栃木南部 > 河内郡)
2019年6月25日
24時間営業
なんと言っても24時間営業なので、夜に買い物したいときに便利です。食料品、日用品だけではなく衣類やカラーボックスやシェルフ等の収納、ポールハンガーや照明に電化製品なんでも取り扱っており思い付きで模様替えしたいときにもいつでも手軽な価格で購入できるので重宝しています。(栃木南部 > 宇都宮市)
2019年6月25日
ギフトにも普段使いにもよい。
シンプルで明るい店内にはバスグッズや、カーテン、キッチン用品だけではなく鞄や靴下、レイングッズ等もあり見ていて飽きません。
結婚式のプチギフトとして入浴剤を購入しましたがラッピング用品をつけてほしいとお願いしたところ、快く相談にものってくださりありがたかったです。
靴下も可愛くておすすめできます。(栃木南部 > 宇都宮市)
2019年6月17日
店内は広々
インターパーク内にあるホームセンターです。生活雑貨からガーデニング関連まで一通りそろっております。インターパーク内なので駐車場も問題ありません。駅から遠いので車がないと来れないと思いきや、駅から無料の送迎バスが出ているので行きも帰りも心配いりません。店内はとても明るい雰囲気で人で賑わっておりにぎやかです。手ごろな値段から生活雑貨が揃うのでお勧めいたします。(栃木南部 > 宇都宮市)