2023年7月26日
品揃えが良い
近くの道はそんなに広くないので、駐車場に入るまでは少しだけ入りにくいけれど、駐車場は広いので、車で行きやすいです。お店はそれほど大きくはありませんが、品揃えも良いのでたいていのものはここで揃います。店員さんにも商品について聞きやすいので、買い物しやすいです。(京都南部 > 京田辺市)
2023年3月7日
お宝探し
毎週のように家族で出かけています。ドンキらしい面白グッズが多く、しかも安いのでつい買ってしまうものが多いところ。お菓子ならドンキ限定のメガビッグサイズがあり、クッキーやポテトチップスはお値打ちま市外無しです。情熱価格品が店頭の目立つところにあるので、これを親子で探してリーズナブルな買い物に励んでいます。(京都市 > 京都市西京区)
2023年3月7日
趣味の園芸を楽しむために日々勉強するマン
同じ地域として石川にもコメリがありますが、こちらは病院に寄った後によく立ち寄る店舗です。親切な店員さんが多い中でも特に店長さんが色々と面倒を見てくれて、分からないことや分からないものについて、教えてもらったり、調べてもらったり、問い合わせてもらったりと、何かとお世話になっています。コメリは品揃えが店舗によってかなり異なり、こちらは家庭菜園や日曜大工で自分がよく使うものが置いてあるので非常に便利に感じています。(京都北部 > 与謝郡)
2023年2月13日
なんでもある
ホームセンターとスーパーが合体したようなお店です。DIY用品だけでなく、食料品、日用品、生活雑貨、薬、衣料品、電化製品など、様々な商品が売られています。なんでもあるお店という印象です。小さいですがフードコートもあるので、お弁当やハンバーガーなどを買って店内で食べることもできます。無料の広い駐車場もあってとても便利です。(京都南部 > 木津川市)
2023年2月13日
店内も駐車場も広いです
店内がとても広く、通路幅も広いのでとても買い物がしやすいです。商品もカインズのオリジナル商品がたくさんあり、見ているだけでも楽しくなります。無料の広い駐車場があるので、車で行きやすいです。ガーデンモールというショッピングセンター内にあるので、他の買い物や用事も済ますことができて良いです。(京都南部 > 木津川市)
2023年1月12日
お気に入りの店舗です
国道沿いにある4階建ての大型店舗です。
品揃え豊富で、カテゴリーごとに分かれた陳列になっているので、見やすくお買い物しやすくなっています。
各フロアでは、陳列されている商品のインテリアコーディネートをされており、購入する参考に出来ます。
家具や収納が欲しい時は、まずこちらのお店に行くことが多いです。(京都市 > 京都市南区)
2022年11月21日
地元でとても人気のあるドンキホーテ
品揃えがとても豊富で地元の人が世代問わず利用されています。いつも人で賑わっていますが、駐車場に停められなかったということは今までありませんので、よく利用しています。改装されて、食品も多くなり、店内も見やすくなったのでより買い物がしやすくなりました。ドンキホーテのPB商品も多く、生活用品はとても安いので、すごく助かります。店内も綺麗で、客層も悪くないと思います。(京都南部 > 宇治市)
2022年7月5日
ゲスト
山陰地方に特化した商品が多く、地元民にはとても助かります。大手には置いていない商品も土地に合わせて販売している。ホームセンターのあるべき姿だと思います。中型店舗ならではの、質の高い品ぞろえが僕は好きです。大手に比べるの品ぞろえは悪いかもしれないが、安いです。(京都北部 > 京丹後市)
2022年6月21日
店内が広くお買い物しやすい
日用品からDIY用品、ペット用品など幅広い商品が揃っています。他のホームセンターに置いていない商品も見つかったりするので便利です。洗剤や日用品コーナーでは、二、三個まとめて買うと割引適応になるお得な価格設定にされている商品が多いと思います。オリジナル商品も種類がたくさんあるので選ぶのも楽しいです。また、モールの中にあるので、駐車場も広くて停めやすいのが便利です。(京都南部 > 木津川市)
2022年1月24日
オリジナル商品が秀逸で買い物が楽しいお店
主要道路の交差点を曲がるとすぐなので車でのアクセスがとても便利です。駐車場も広くてゆとりがあり、駐車が苦手な方でも入れやすいと思います。店舗はとても広くて、カテゴリーごとに分かれているので見やすいです。商品の種類が多いので他のホームセンターになかった商品も揃うので助かります。オリジナル商品が秀逸で、行くたびに驚きがあり、楽しく買い物ができるお店です。(京都南部 > 木津川市)