2023年4月4日
何でも揃う
店舗も駐車場も広く「日用品でここにない商品はない!」と思えるほどの品揃えです。日用品以外もペットショップやカフェなどがあり、長時間楽しめる場所です。
またガーデニング系の種類も豊富で、ハーブの種類が多いところが好きです。(群馬南部 > 伊勢崎市)
2022年11月21日
アクセスしやすい立地条件です
甘楽町と富岡市のちょうど境にあります。南側には上信電鉄が通っており、上州福島駅から徒歩で10分で行ける距離です。北側には国道254号線のバイパスが通っており、比較的混まずに来られます。駐車場も広いので停められないことはありません。同グループのベイシアスーパーも併設し、生活館、資材館、園芸館があり、ほとんどの用が足ります。お客がいるのに混雑していないのは助かります。(群馬南部 > 甘楽郡)
2022年9月14日
取り扱いの商品の種類が多い
生活用品や園芸用品、作業資材などのDIY品、ペット館と併設した店舗でほとんどの商品がここで調達できます。周辺に衣料品チェーン店やカフェ、コンビニ、スーパーなどが集まったエリアなので、ホームセンターの取り扱いのない品物の購入にも移動せず購入できる便利な立地条件でここに来ればほとんど用がたります。(群馬南部 > 富岡市)
2022年5月9日
安中市最大のホームセンター
カインズホーム安中店は安中市最大のホームセンターです。
安中駅からも近く、国道沿いにあるため、アクセスが良いのが特徴です。
市内最大のホームセンターのため、広く品ぞろえも豊富です。
カインズホームの特徴としてプライベートブランドが多い事が挙げられます。
機能性だけでなくデザイン的にも良いものが多く、ついつい買ってしまいます。(群馬南部 > 安中市)
2022年4月18日
ベイシアと併設されており品ぞろえが豊富
食料品スーパーのベイシアと併設しており、店内も広々としていて買い物がしやすいです。一般的なホームセンターの商品はいろいろ売られており品ぞろえが豊富です。値段も安いのでありがたいです。田舎なので園芸コーナーも充実しており、野菜や花の苗、種なども屋外の広いスペースに多く取り揃えられています。(群馬南部 > 甘楽郡)
2021年6月22日
便利ですね。
大きい店舗じゃないのでそこまで品揃えが多いわけじゃありませんが、日常生活をする上で必要な物はだいたい揃ってるので、ちょっとアレが欲しいと言う時はよくここで買ってます。大きいお店じゃない分、品物も探しやすくて個人的に気に入ってます。あと1階にベイシアがあり、2階に衣料品があるのがとても便利です。大体食料品を買うついでによく利用します。あえて言うならレジが少ないのが難点でよく並びます。(群馬南部 > 伊勢崎市)
2021年5月31日
食料品も安い!
春から夏にかけては、家庭菜園用の野菜の苗をよく買いに行きます。トマトやピーマンなど、このセキチューで買うとよく育つ気がしています。管理がしっかりしているのかもしれません。また、お米やスナック菓子などの食料品も安いのが嬉しいです。まとめ買いするのには最適だと思います。レジも混雑することなく、スムーズに買い物できるのが嬉しいです。(群馬南部 > 富岡市)
2021年5月31日
富岡にある貴重な雑貨屋さん!
田舎には雑貨屋さんはないと思っていたので、富岡市に引っ越してきて、シャンブルを知ったときには嬉しくてたまりませんでした。店内は広くて、他のお客さんとぶつからないか気にしなくて良いのもストレスフリーで良いです。可愛いキッチン用品から洋服、お菓子など、取扱商品も様々で、ずっと見ていられそうです。店員さんも必要以上に声をかけてくることなく、快適に楽しくショッピングできます。(群馬南部 > 富岡市)
2020年11月9日
広くて店内を歩いているだけでも楽しい。
店内は広く近くに資材館と園芸館もあります。
色々な品物が置いてあるのでウインドーショッピングでも楽しいです。
品ぞろえも豊富でプライベートブランド商品も多数あります。
PB商品はデザインもかわいくお値段もお手頃なのがとても嬉しい。
スーパーも併設されているのでいろんなお店にでかけなくても欲しいものが手に入るという印象です。(群馬南部 > 北群馬郡)
2020年11月4日
一ヶ所で買い物が終わる!主婦には便利なお店!
タイトルの通り、色んなところをはしごしなくてもそのフロアだけで食料品も日用品も揃うとても便利なお店です。
今まではペットフードは別館に行かないと買えませんでしたが今はペットフードも同じ敷地内にあるためとても助かってます。
日用品もカインズブランドは壊れにくく使いやすいものも多いので長く使えます。
食料品も冷凍食品などは半額のためついついたくさん買ってしまいます。
主婦にとても優しいお店です。(群馬南部 > 北群馬郡)