2023年3月7日
利便性が良い店舗です。
以前引っ越して来た時にお世話になりました。
山の手通り沿いにあり、山の手・宮の森エリアの方は買い物に来やすいと思います。
駐車場もそこそこ広めです。
店舗内は広すぎず狭すぎず、買い周りに丁度良い広さ。大型店程の品揃えはありませんが、一通りの物は揃うので、特に不便は無いと思います。(札幌市 > 札幌市西区)
2022年12月6日
洗剤類の品揃えが豊富です
食器用洗剤や洗濯用洗剤など、容量の大きい詰替え用の品揃えが豊富なのでいつも利用しています。
冬にはソリや子供用のスキー、雪遊びグッズがたくさん並ぶのも嬉しいですね。
周辺にはスーパーの西友やツルハドラッグなどもあり、バス停も目の前なので、日常使いするのにとても便利な店舗だと思います。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年11月21日
富良野地区唯一のホームセンター
地域の唯一のホームセンターということで、売り場も広くて、品揃えも多いと思います。日用品からカー用品、家電、園芸道具、除雪道具、DIY用品など、ここに来れば何でも揃う感じです。国道沿いにあるので、車で来る際のアクセスも良いです。このお店がなければ、車で1時間かけてホームセンターに行かなければならなく、貴重なお店です。(道北 > 富良野市)
2022年8月1日
地元で愛されている店
厚別にはあまり大型店がなくて、うちの近所の人たちはみんなこちらを利用しています。まず嬉しいのは24時間営業というところです。日用雑貨からお菓子・お酒もあるので、よく深夜に友達と飲み会をするための食品も買いに行っています。冬だったら一家に一つ必要な雪かきグッズをお店の前で売っているので、これも有難いところです。(札幌市 > 札幌市厚別区)
2022年7月26日
大きくて品揃え豊富
とても大きなホームセンターです。家具やバーベキュー用品、釣り用品などを主に買いに行きます。ガーデニング用品や木材などのDIY用品も豊富なので趣味の人はここに行けば大概揃うのではないかと思います。暇な時に見るだけでも楽しいです。
近くにスーパーや100均もあるので色々な用事を足し易いと思います。(道央 > 恵庭市)
2022年6月6日
何時間でもいたくなる居心地の良さ、品揃えもGood!
店内は通路の広さにも余裕があるので、混んでいる時間帯でも不便さを感じません。
引っ越しの際に新しいソファを買う為に利用させていただいたのですが、店員さんも皆さん親切で、希望の条件や予算などを伝えると親身におすすめの商品について案内してくれました。
家具のレイアウトにもセンスを感じられ、商品を買いたい!と思わせる様な工夫が店内の各所にちりばめられています。(道南 > 室蘭市)
2022年5月30日
他にはない便利商品が豊富
100円ショップではデザインや安っぽいものでも、スリーコインズは300円でオシャレで便利な商品が沢山あります。新商品もこまめに発売されるので、何回お店に行っても飽きないし、欲しいものが沢山増えて仕方ないです。笑
これからもたくさんの新商品期待しております。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年4月18日
広くて商品がたくさん、角地で車でも入りやすい。
普段は車で行きますが、歩いてでも新札幌駅やひばりが丘駅からギリギリいけるような場所にあります。大きな道路に面して角地になっているようなところにあるので、車で行くときは入りやすいですね。駐車場も広いので、とても使い勝手がいいです。引っ越しの際に、こちらでひととおり生活に必要なものをそろえましたが、広くてなんでも揃っているので、ずっと見ていられますね。一つの店舗でなんでも揃ってしまうので、とても助かりました。価格も安いので嬉しいです。デザイン的にも結構かわいいものとか多くて、安くてもこだわりが感じられます。ここで買った枕がお気に入りで、よく眠れます。(札幌市 > 札幌市厚別区)
2022年4月18日
札幌の中心地にあるエンタメ的買い物施設。
札幌駅からススキノへ向かって南に伸びる駅前通りと、札幌の有名なアーケード型商店街、狸小路が交わるところにある、とてもアクセスのいいドン・キホーテです。かなりいろんな商品が売っているドン・キホーテで、地下では生鮮食品や調味料まで売っています。5階にはレストラン街もあり、特にすかいらーくグループのしゃぶ葉は平日でも若者でとても賑わっています。ドン・キホーテでしか買えないものもたくさんあるので、札幌の中心地に出かけた際には、ファッション関係を見たりした後で、雑貨や韓国系即席めんなんかをここで買って帰るのが我が家のルーティンです。すごく便利なので、いつまでも続いてほしいです。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年3月9日
地元の便利なホームセンター
一般的なホームセンターですが、この地区では一番大きいです。DIYに使うものやペットのえさなど、ある程度の一般的な商品は揃っています。在庫があるか心配な時は、事前に店舗に電話をして確認すると調べてくれて、取り置きもしてくれるので親切だと思います。
春先には、たくさんの花や野菜の苗が並び、それを求める人でお店が賑わいます。地元民にとっては、便利なホームセンターです。(札幌市 > 札幌市南区)