2023年3月20日
キャンプウェアが良い
ワークマンのカジュアルウェアがたくさん売ってる店舗で、キャンプ前に必ず家族で購入しています。以前から作業着をこちらで頂いていましたが、数年前から普段着のようなお洒落な服が増えていると気になっていました。昨年からキャンプウェアも新発売されていて、お洒落でしかも安いという良いとこ尽くし!家内も息子たちもお気に入りになりました。(大阪南河内 > 河内長野市)
2023年3月20日
ドンキらしい陳列です
パチンコ店と一体型になってるドンキで、駐車場がすごく大きかったです。平屋店舗で店全体を見るにはカートを押していても見やすいという感じになってます。入口入ってすぐに焼き芋販売機、PB商品の目玉をワゴンに積んでいたりとドンキらしい陳列で、見ているだけでワクワクします。レジが出入口すぐにあって、大荷物で買っても車まで行きやすいです。(大阪南河内 > 羽曳野市)
2023年3月20日
ピンポインで買える
ニトリの独立店ではないので店舗自体はとても小規模です。大型家具や寝具がないですが、代わりに日用品の品揃えは良い方だと思います。イオンには食器や包丁などのキッチン雑貨の売り場がないので、かわりにこちらで買わせてもらってます。生活に必要な雑貨は一通り揃うのでピンポイントで欲しい品が手に入る点はとても便利です。(大阪南河内 > 藤井寺市)
2023年3月7日
利用しやすい
コーナンさんはオンラインで7700円以上購入すると送料無料のサービスで届けてもらえるので、細かな商品はPCでチェックし、実際に見てから検討したい場合に店舗に行きます。商品が見やすく陳列され、また手に取って確認することもできるので、便利です。店員さんも快く対応して下さるので、買い物そのものが楽しく、休暇のひと時を楽しむために立ち寄ったりもします。(大阪市 > 大阪市阿倍野区)
2023年2月7日
100均も併設されています
松原市にあるホームセンターです。2階建てのホームセンターで、2階にはダイソーも入っております。
入り口は、正面と裏側と2箇所あり、両方共に駐車場が広くあります。裏側玄関を出るとすぐにコーナンPROもあります。
大型店舗なので、商品の取り扱い数はとても多く、買い物に行くとよほど珍しいものでない限り揃います。
2階にあるダイソーでも商品が多数揃っているので、両方の店舗を行き来して商品を見比べたりすることもできます。(大阪南河内 > 松原市)
2023年1月12日
ペットに優しいホームセンター
我が家はペットを飼っているのですが、店内にはペット病院も配置されていたり、ペットに関する食料やおもちゃなどペットに関する品揃えも豊富で大変よく利用させて頂いております。店内もすごく広く端から端まで楽しくショッピングすることができ、専用のカートを使用することで店内にペットを連れていくことも出来るので、行くたびに可愛いペットをたくさん目にすることができます。
当然、日用品等の商品も数多くありますので、買い物に困ることなく様々な商品を購入でき大変助かっております。(大阪市 > 大阪市東淀川区)
2023年1月12日
おしゃれアイテムの宝庫
オール300円で時計からバス用品、さらには季節ごとのイベントアイテムも買い揃えることができます。アリオ八尾のテナントということもあって、土日は若い女性で大賑わいです。アクセサリーは300円とは思えないクオリティの製品ばかりで、お洒落アイテムを格安でたくさん買いたいという方にはとても魅力的なところだと思います。(東部大阪 > 八尾市)
2022年12月6日
街の顔になってます
新今宮駅の目の前にあって、以前はフェスティバルゲートという遊園地があった場所にお店があります。駅の真正面でドンペンの大きな看板があり、今では新世界の顔になっているほど。1階部分はマルハンになっているので入口がどこかわかりにくいですが、横にドンキ専用の入り口とエレベーターもあって2階すべてが店舗になるお店です。品揃えはさすがメガドンキでとても充実しています。(大阪市 > 大阪市浪速区)
2022年12月6日
季節の品がたくさんある
ムサシは他のホームセンターと比べると、一般の方向けの日用品が多い印象です。年末になったら鏡餅やしめ縄、餅つき用のコンテナなどを入口付近に展示販売されていて、欲しい品物をすぐに買い求められるようにしています。夏なら浮き輪やシュノーケル用品があって、季節ごとの売れ筋商品をしっかりと調べて展示しているところです。(堺市 > 堺市美原区)
2022年12月6日
色んなものが勢ぞろい
フレスポしんかなの横にあるお店で、買い物しやすいドンキです。入口のそばには毎年秋になったら焼き芋コーナーが登場して、来店すると思わず買ってしまいます。バッグコーナーから食品・コスメまで色んな商品が勢ぞろいしており、どれも安くてつい買い過ぎてしまうほど。お菓子ならパーティー用BIGサイズがおすすめの品です。(堺市 > 堺市北区)