北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
中部・北陸 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州・沖縄 |
地域や最寄り駅、店舗名などのキーワードで検索
2022年8月1日
化粧品や雑貨など何でも揃っているのがこのお店の1番良いところだと思います。ルミネの中に入っていてとても大きい店舗ですし。最新の化粧品や流行の雑貨などがさまざまに取り揃えられています。友達にプレゼントを買いたい時や自分にご褒美を買いたいときに立ち寄るお店です。何でも揃うので、最新の流行知りたかったらこのお店に来たらいいと思います。(東京23区 > 新宿区)
2022年8月1日
コンパクトでいろいろなものが揃っていのがこの店の良いところかなと思います。かわいい商品をプレゼントに使えそうな商品、日用品の雑貨などが取り揃えられていて、少し時間がある時に立ち寄るとついついいろいろなものを買ってしまいます。店内は清潔でかわいい雰囲気のお店なので心地がいいです。新宿に来た際はぜひ立ち寄っていただきたいお店の1つです。(東京23区 > 新宿区)
2022年8月1日
店内が広く、多岐にわたる品物があるため、一気に色々なものが揃えられます。DIYコーナーもあり、木材カットや電動工具の使用もできる場所もあるため、夏休みなどは子連れで作業している姿もよく見ます。2階にはタリーズ、足湯コーナーもあるので、疲れた時も休憩をとりながら買い物をすることができるので、よく買い物に活用しています。(薩摩 > 鹿児島市)
2022年8月1日
いつごろ名称を変更したのかは分からないのですが、3COINS OOOPS!から通常の3COINSになりました。とは言っても、見た目はさほど変わることもなく、いつもながらにありがたい便利でお得な商品が並んでいます。 千葉ペリエは方向音痴な人にとっては難しい造りをしており、迷ってしまったりお店を探すのに時間がかかったり…。3COINSがあるストリート1は、そごう側から歩いてくるとすぐの地帯だと覚えておくと便利かもしれません。(千葉市 > 千葉市中央区)
2022年8月1日
厚別にはあまり大型店がなくて、うちの近所の人たちはみんなこちらを利用しています。まず嬉しいのは24時間営業というところです。日用雑貨からお菓子・お酒もあるので、よく深夜に友達と飲み会をするための食品も買いに行っています。冬だったら一家に一つ必要な雪かきグッズをお店の前で売っているので、これも有難いところです。(札幌市 > 札幌市厚別区)
2022年8月1日
富田林駅から徒歩2分ぐらいで行けるお店で行きやすいです。園芸用の土や肥料をいつも買っていますが、駅前にあることから車を持ってない者にとって重宝できます。店舗はあまり大きくはないものの、欲しい品物はある程度揃うのでこれからも利用させてもらいます。できれば日用雑貨ももう少し増やしてもらえてたらいいなと思っています。(大阪南河内 > 富田林市)
2022年8月1日
大阪にはいっぱいコーナンがあるのですが、こちらはその中でもかなりの規模だと思います。まず駐車場が正面玄関と裏側にもあって、休日でも余裕に駐車できます。店舗は2階建てで広いダイソーもあり、なんでも買い揃えられるところでしょう。入口にある園芸コーナーも見やすい配置で、綺麗なお花を見て目の保養をさせてもらいました。(大阪南河内 > 松原市)
2022年8月1日
店内は広く日常品から食料品まで何でも揃っています。駐車場も広いので折角来たのに停められない!ということがなくて安心です。ここに行けばほぼ全ての買い物ができるので便利です。店内にはペットホテルもあるのでちょっと遠出に出かける時はワンちゃんを預けることができるのでとても助かります!(大分中部 > 臼杵市)
2022年8月1日
ガーデニング用品からDIYのものまで、とても品揃えが充実してます。 業務で使うような本格的な物が売っているので、あちこち回らずにお買い物できます。 木のカットをお願いすることもできます。 手芸コーナーに有名メーカーの手芸用品が売っていて、けっこう充実しているのはびっくりしました。 最近、DCMホーマックとなったようで、店舗の看板がDCMとだけ表示されてますので、探すときは見逃さないように。(横浜市 > 横浜市瀬谷区)
2022年8月1日
店内・駐車場どちらも広いです。品数も豊富で買い物をしていて楽しいです。ペットの犬を連れてくることもできて、専用のカートがあるので一緒に買い物することができます。オリジナル商品も豊富で安いのでよく買っています。休日は少し混むことが多いです。平日行ける人は平日行くことをオススメします。(名古屋市 > 名古屋市瑞穂区)
2022年8月1日
農業用品の購入に、よく利用させて頂いています。最近では長靴や、野菜を小分けして詰める袋、そして封をするテープなどを買いましたが、農業関係で必要な小さなモノ行けば何でもアルという安心感が嬉しいです。さほど豊富とは言えなくても、食品の扱いもありますので、農業用品の購入ついでに、農作業中のにちょっとオヤツや飲料も購入できるようになっています。(熊本 > 宇城市)
2022年8月1日
主人は農業従事者として、肥料や苗を、妻である私の方は、キッチン用品や洗剤と、夫婦共々日常的にお世話になっています。他にも、最近ではヨガマットや収納ケースなどの購入もさせて頂き、幅広い品揃えが大変有難いです。価格はお買得品が多くて安心です。肥料については、主人は、最近の価格の高騰の中でも、他の周囲の多くの店よりも抑え気味だと喜んでもおりましたので、企業努力されているのだろうと感心させられています。お手洗いもお借りできるので、更にお買い物をゆっくり楽しめています。(熊本 > 宇城市)
2022年8月1日
ダイニングテーブルを購入するために来店しました。どれが良いのか迷っていると、店員さんが声をかけて下さり、こちらの要望に合ったテーブルをいくつか紹介してくださりました。コロナ禍で納期が遅れるかもしれない。との事で、いつ頃になりそうか調べて教えてくださりました。 お値段が多少高かったですが、とても質がよくオシャレで良いテーブルを購入することが出来ました。良い買い物が出来るよう、沢山動いて下さり感謝しています。(筑豊 > 飯塚市)
2022年7月26日
開店からそれほど立っておらず、清掃や管理もきちんとしているためか、全体的にお店がキレイです。駐車場も広い上にタイヤなどの黒々としたような跡もなく、駐車スペースの白線もくっきりしていて見やすいです。この部分だけでも、車で行きやすいお店として十分なポテンシャルを持っていると思います。(千葉市 > 千葉市美浜区)
2022年7月26日
色々とホームセンターを見てきましたが、屈指の広さと品数があると思います。 店内もそうですが、駐車場がとても広く入店出来なかったことは一度もありません。 洗剤をはじめとする日用品や、カー用品、DIY工具、木材や石材、インテリア、レジャー、自転車、屋内屋外にありとあらゆる物があり中々一日では回りきるのは大変ですね。 家族でたまにきますが、子供も大人も退屈せずに過ごせますので休日に来れば半日はあっという間に過ぎると思います。ペット用品も豊富で、ペットを乗せることのできるカートがあるのも良いです。 フードコートもあり休憩するにも困りません。 中々遠出が出来ない時に重宝しています。(埼玉南部 > 鶴ヶ島市)
2022年7月26日
三田駅から車で10分もかからない場所にあるワークマン。 初めてワークマンの店舗に入りましたが、作業着だけでなく、スポーツウェア、シンプルで使いやすそうなTシャツも取り扱っていて驚きました。価格もまだお手頃でした。旦那と一緒に行ったのですが、気に入ってスポーツウェアを買ってましたね。 アウトドアで使えそうなコートもあり、また行ってみたいと思いました。 作業場用の靴だけでなく、日常で使えそうな靴もあって便利そうでした。(兵庫南東部 > 三田市)
2022年7月26日
子供の頃は文房具や工作の材料等を買いに行くのが楽しみなお店でした。今もCDラジカセやヘッドホン等の音響機器、電子レンジやガスレンジ等の家電や簡単な家具等をこのお店で購入しています。どれも十分な品質で低価格なのが嬉しいです。また日用品の各種洗剤やトイレットペーパー、ティッシュ等もまとめ買い出来て便利です。個人的にはこちらで購入したTシャツの肌触りがとても良いのでお気に入りです。(さいたま市 > さいたま市岩槻区)
2022年7月26日
DIYにはまっていた頃、よく行っていました。もちろん板材などのカットもしてくれますし、DIYについてわからないことも相談出来ました。イメージはあるけれど、どれを使えばいいか悩んでいたら、声をかけてもらえたので相談しました。商品の数がかなり多いのに、把握されているようで、頼りになりました。(新潟中越 > 魚沼市)
2022年7月26日
とても大きなホームセンターです。家具やバーベキュー用品、釣り用品などを主に買いに行きます。ガーデニング用品や木材などのDIY用品も豊富なので趣味の人はここに行けば大概揃うのではないかと思います。暇な時に見るだけでも楽しいです。 近くにスーパーや100均もあるので色々な用事を足し易いと思います。(道央 > 恵庭市)
2022年7月5日
家庭用品や工具など、色んなものが揃っているのでよく行ってます。庭いじりのグッズなどもこちらで買ってます。家の表札もここで注文することができたので、こちらで購入しました。表札の接着剤もまとめて買えたので助かりました。近くにスーパー、ダイソー、万代などあるので他の買い物もしやすいです。(兵庫南東部 > 三田市)
2022年7月5日
店内広くて何でも揃うのでいつもお世話になっています。キッチン用品、ガーデニング用品、ペット用品、建築資材、工具。書ききれないほど多岐にわたっているのが嬉しいいし買い物が便利です。 薬品コーナーの胃腸薬が近所の薬の安売り店よりさらに安かったので薬はここで買うようになりました。店内の価格表示から目が離せません。(横浜市 > 横浜市都筑区)
2022年7月5日
趣味で日曜大工をしており、必要な材料や工具はすべてこちらで購入しています。プロ御用達というだけのことがあり、電気ノコギリやインパクトッドライバーの品揃えが豊富です。販売されている商品は店頭で見本も置かれており、操作性や大きさを把握しながら欲しいものを品定めすることができます。DIYをしたいという方なら、欲しい商品は必ずここで見つかります。(広島南東部 > 尾道市)
2022年7月5日
このホームセンターは、昔から東浦にある馴染みの店舗で初めて訪れる人向きではないかもしれませんが、昔から利用している私にはのんびりと買い物ができるホームセンターであり、年配のスタッフがいてこちらの注文に気持ちよく対応してくれるので気に入っています。駐車場も車が止めやすく、リサイクル箱もあるので便利なホームセンターです。(愛知西部 > 知多郡)
2022年7月5日
山陰地方に特化した商品が多く、地元民にはとても助かります。大手には置いていない商品も土地に合わせて販売している。ホームセンターのあるべき姿だと思います。中型店舗ならではの、質の高い品ぞろえが僕は好きです。大手に比べるの品ぞろえは悪いかもしれないが、安いです。(京都北部 > 京丹後市)
2022年7月5日
駅からすぐ近く、また面している道は広い上駐車場完備なのでどの手段で行ってもアクセスしやすいです。 また、ドンキだけでなくゲームセンターや飲食店も併設されているので、それら目当てで行ってもいいと思います。 欠点を挙げるとすれば他の店舗に比べて店内が狭い事と会計した後出入口へ行く方法が分かりづらい事が挙げられますが、慣れれば大した事はありません。 総じて不満の少ないお店だと思います。(新潟市 > 新潟市中央区)
2022年6月22日
西鉄天神駅からも近く、薬院駅から少し歩いて行くこともできます。日用品や、雑貨はもちろんギフトを探すときによく使うお店です。各ジャンルで品揃えが豊富であり、細かい商品でもだいたい揃います。ギフトのラッピング方法なども選ぶことができ、もらった方にも喜ばれます。天神中心地から少し離れていることもあり、ゆっくりお買い物ができるのも嬉しいです。(福岡市 > 福岡市中央区)
2022年6月21日
お店が広くて品揃えも豊富です。薬やお酒・園芸品・ペット用品などもあり掘り出しものもあるのでゆっくり見たくなります。全体的に他と比べても安いと思います。併設されているテナントもたくさんありほとんどのものをそろえることが出来るのでとてもおススメです。(栃木南部 > 栃木市)
2022年6月21日
大通りに面している栃木市のニトリは、スーパーと100円ショップの2階に店舗があります。 店内はこれからの本番の暑さにもってこいの、Nクールグッズがいっぱいです。!寝具をすべてNクールにすれば、これからの夏は乗り切れそうです。 ちょっと身体が冷えすぎるかな?と考えましたが、なんと肌掛け布団が冷感素材側と柔らかいワッフル生地でリバーシブルになってました。これなら温度調節もできていいですね!夏物寝具をお探しの際は、ニトリへ行くのがオススメです。(栃木南部 > 栃木市)
2022年6月21日
平戸市の観光地からかなり離れていて、平戸島から生月島へ向かう道の中間点にあるお店です。駐車場も十分な広さがあり、店内も程よい広さなのでお買い物がしやすいと思います。平戸島の中部や南部にはこの手のお店はないので、そちらからのお客さんも多いようです。(長崎北部 > 平戸市)
2022年6月21日
お店自体が大きい方だと思いますが、通路がまた広々~としていて、とても開放的です。たとえお子さんが走り回ったとしても、車いすなどを利用していたとしても、あまり問題なく買い物ができるかと思います。 店内のあちらこちらでワゴンセールが開かれているので、目移りすることが多く慌ただしくて大変でした(笑)。(茨城南部 > 牛久市)
2022年6月21日
違いは判りませんが、「3コインズプラス」として入店しています。プラスがあるのと無い店では何が違うんだろう(笑)といつも思ってしまいますが、どちらにしても商品内容に満足することが多いですね。 お店が3階にあるため、食品売り場のある1階よりは人通りも少なく、ゆっくりと買い物ができました。 私はダウンロードをしていないのですが、イオンのアプリを使っていると、第2日曜日は特典サービスがあるそうです。(茨城南部 > つくば市)
2022年6月21日
日用品からDIY用品、ペット用品など幅広い商品が揃っています。他のホームセンターに置いていない商品も見つかったりするので便利です。洗剤や日用品コーナーでは、二、三個まとめて買うと割引適応になるお得な価格設定にされている商品が多いと思います。オリジナル商品も種類がたくさんあるので選ぶのも楽しいです。また、モールの中にあるので、駐車場も広くて停めやすいのが便利です。(京都南部 > 木津川市)
2022年6月6日
資材館が別館であります。ちょっとした日曜大工に必要なものはなんでも揃いそうです。土地柄的に学生さんも多いですが、駐車場も広々しているので困りません。ちょっと広すぎて困ることもありますが、品揃えは間違いないので、じっくり探せばなんでも見つかります。(広島南西部 > 東広島市)
2022年6月6日
コーナンのオリジナル製品が安くて、頻繁に通ってます。工具から日用品と品揃えも豊富で、朝9時の開店と同時にかなりのお客さんが平日でき来店されています。自分は水道関係の仕事をしてるんで、現場に行く前に調達してますがほかのお店よりも割安でオリジナル部品を買わせてもらってます。プロでも満足できる店で重宝します。(長崎北部 > 佐世保市)
2022年6月6日
運転があまり得意ではないのですが、そんな私でも車で行く事が出来る道通りにあるお店です。 いつ行っても、お酒とフェイスパックがお得に買う事ができるので、とても重宝しています。 また、買うつもりがなくても、お菓子や日用品などの商品が想像以上に安く売っているので、ついつい購入してしまいます。 いつもお得な商品を大量に購入してしまうので、車で行く事が必須になっています。(奈良北部 > 香芝市)
2022年6月6日
店舗はちょっと狭い二口街道沿いにありますが、見つけやすく10~12台はとめられる駐車場があります。店内はプロ職人用の作業着や小道具をはじめ、アウトドア用、スポーツ用、子ども用、レディース用とひととおりしっかり陳列されています。靴の品ぞろえも多く、大きいサイズもきちんと用意されていました。(仙台市 > 仙台市太白区)
2022年5月30日
妻とソファーを探しにお店に行きました。商品を眺めていたところ、若い店員さんが声を掛けてくれて、設置する部屋の様式やテレビなどの家電、家具に合わせたた商品を提案してくれ、非常に参考になりました。数点紹介していただいたものから実際にソファーを購入させていただきました。(山形置賜 > 米沢市)
2022年5月30日
売り場面積は屋内がとても広く、DIY用品と園芸用品をメインに、家電や家具、ペット用品、日用品など幅広い品ぞろえです。店舗の入り口前の屋外には、園芸用の花や家庭菜園用の苗が用意されています。 屋内の商品は、建築や工事のプロたちが必要とする多種多様な建材・部品、電動・非電動の工具、そして作業着などが数多く用意されています。ですのでDIYのアマチュアにとっても、十分すぎるくらい工具や必要な材料を選ぶことができます。家電はそれほど多くはありませんが、インテリア関連に強みがあると思います。 併設されている駐車場は広く、同じ敷地内にはスーパーや100円ショップ、ファーストフード店舗などもあるので、種々の買い物をついでに行うのにも便利な立地にあります。(仙台市 > 仙台市太白区)
2022年5月30日
飯山市民ならだれでも知っているお店で、なくてはならないホームセンターです。2019年の台風の際に水没して大変ご苦労されたお店ですが、見事に復活してくれて助かりました。花の苗を買ったり、犬用品を買ったり、日用品を買う時に利用しています。店員さんもフレンドリーで嬉しいです。(長野北部 > 飯山市)
2022年5月30日
食品が非常にお安い店ですが、最近は日用雑貨もたくさん置かれるようになりました。自分は家族に頼まれて菓子類を調達することが多く、ほかのスーパーなどと比べてもかなりのお値打ちです。有名メーカーのクッキーセットを198円で買えたときは家内も娘も大喜びしていました。小浜市内の国道沿いにあり、日曜はかなり混み合っています。(福井嶺南 > 小浜市)
2022年5月30日
駐車場は広く車が停めやすいです。店内の広さは買い物しやすい広さで商品がどこにあるか案内が書いてあり欲しいものをすぐに見つけることができます。園芸品、車用品、工具売り場など品揃えもしっかりしているのでここに来ればなんでも買い揃えることができます。 店員さんの接客も良くてまた買いに来たいと思いました。(愛媛東予 > 今治市)
2022年5月30日
インテリア用品がたくさんあって、どれもお値打ち商品になっているのが良いところです。子供部屋を作ったときにこちらで室内用品を買い揃えましたが、とってもファンシーな部屋に仕上げることができました。ラグから収納ラック、ソファもあってなんでも売っているという印象です。1000円以下のセール品もあり、お洒落で行くだけでも楽しいです。(長野北部 > 長野市)
2022年5月25日
駐車場も広々としてゆったりとしているので、車で行く時にも便利なお店です。ガーデン雑貨やハンモックチェアなども置いてあり、楽しく店内を見ることが出来ます。他のホームセンターで見かけないガーデン用品があるので新鮮です。塗料や木材などのDIYグッズなどもあるので、DIYがお好きな方にも良いと思います。(福島中通り > 郡山市)
2022年5月25日
カインズホームでも大型店なので、なんといっても品揃えが豊富です。普段づかいの日用品や雑貨はもちろん、専門的な工具や機械、資材なども販売しています。改装をしてから、通路もさらにゆったりと広くなったので、大きいカートでもラクラク買い物出来るようになったのも良いと思います。(福島中通り > 郡山市)
2022年5月25日
私は、大のホームセンター好きです。自宅の近くにダイユーエイトさんが来ると来た時には大喜び。品数も豊富で見ているだけで楽しいです。もちろん買い物もします。資材置き場では、コンパネを買いました。店員さんが丁寧に運んでくれました。また、バーベキューのコンロを作ろうとカラーブロックも購入。他にも、デスクライトや、伸び縮みするホース、コピー用紙、紙やすり、食品なども購入しています。店員さんがテキパキしているのが印象的です。値段も妥当だと思います。(秋田沿岸北部 > 潟上市)
2022年5月25日
イオンタウン内にある店舗なので、敷地内で食料品や衣類、雑貨などと合わせて買い物ができるので便利です。駐車場も広いし無料です。 サンデーの店舗自体も、日用品はもちろん、ペット売り場があったり、園芸品や自転車販売があったりと品ぞろえが良いと感じます。昨年市街から弘前市に引っ越してきたのですが、棚などの簡単な家具類はここで揃えましたし、自転車のメンテナンスをお願いしたり、灯油を買ったりと何かとお世話になってます。(津軽南部 > 弘前市)
2022年5月9日
カインズホーム安中店は安中市最大のホームセンターです。 安中駅からも近く、国道沿いにあるため、アクセスが良いのが特徴です。 市内最大のホームセンターのため、広く品ぞろえも豊富です。 カインズホームの特徴としてプライベートブランドが多い事が挙げられます。 機能性だけでなくデザイン的にも良いものが多く、ついつい買ってしまいます。(群馬南部 > 安中市)
2022年4月18日
県内の他店舗には、雨が避けられる駐車場の店舗はここ以外無いし、夏場も直射日光が車に当たらないので よく利用しています。店内が広くて清潔感があり、品揃えも豊富ですし、店員さんも売り場を聞いたり、取り寄せをお願いしてもとても親切に対応してくれます。ふとんが安くて優秀です!(徳島北部 > 板野郡)
2022年4月18日
日用品や家電、お菓子や飲み物が安いお店ですが、ここは野菜、お肉、魚、お惣菜もあり、スーパーへ行かなくてもここ1ヶ所で買い物が済みます!このご時世に色んなところへ移動する必要がないのはありがたいです。特にお気に入りはお気に入りはお肉。国産のお肉で、要らない脂肪がほぼ付いてなくてきれいで安いです。(徳島北部 > 小松島市)
2022年4月18日
食料品スーパーのベイシアと併設しており、店内も広々としていて買い物がしやすいです。一般的なホームセンターの商品はいろいろ売られており品ぞろえが豊富です。値段も安いのでありがたいです。田舎なので園芸コーナーも充実しており、野菜や花の苗、種なども屋外の広いスペースに多く取り揃えられています。(群馬南部 > 甘楽郡)
2022年4月18日
宮崎1の最大規模の吉尾店では生活雑貨から専門的な物まで何でもあり生活に困らないです。部品や道具が小分けに売ってあり欲しい分購入できます。店員の対応もとても親切で先日、自分が欲しいものを探していたら「何をお探しですか?」と聞いてくださり非常に助かりました。また、海外の輸入品も取り扱っており他のホームセンターでは中々見られない珍しい物も販売しています。取り扱っている品数が膨大なので毎回ここに行った時には隅から隅まで楽しめるお店です。(宮崎南部 > 都城市)
2022年4月18日
店内も広く、品揃えも豊富にあります。メイクコーナー・電化製品・日用雑貨・ペット用品・食料品・生鮮食料品・お弁当・・と充実していると思います。他の沖縄県内のドンキホーテに行っても、ここまでは揃って無い気がします。日曜日は比較的混んでレジが長い行列になるほど人気店!コロナ禍で大分緩和されましたが、やはりこの店舗に行けばほとんどの物は購入出来ると思います。国産の和牛等もおいてあり、お弁当も種類が豊富でやはり沖縄でドンキホーテに行くなら宜野湾店ですね。(沖縄中南部 > 宜野湾市)
2022年4月4日
動物も沢山いますのでペットを購入希望の方は一度来て見て下さい。爬虫類も豊富なので爬虫類好きな方は要チェックです。私は熱帯魚や金魚はこの店舗で購入しています。店内の品揃えも豊富で店内も広く無いので家族連れは買い物しやすいです。二階は筆記用具やカーペットが売られていて品揃えも良く大変助かります。(静岡東部 > 富士市)
2022年4月4日
富士市ではここだけWORKMAN+の店舗になっていますのでカジュアルな店内になっていますのでキャンプやスポーツ用品を購入したい女の人も店内に入りやすく買い物がしやすいのでオススメです。勿論、プロ向けの商品も通常通り売っていますのでプロの方もご利用出来ます。(静岡東部 > 富士市)
2022年4月4日
店舗の規模も大きく、いろいろ見て回れて飽きません。アートやクラフト系のコーナーが充実していて、アクセサリー資材などもよくここで買わせてもらってます。個人的にありがたいのは貴和製作所のアクセサリーパーツが手に入るのが大きいです。ちょこちょこ訪れますが、比較的いつも人で賑わっている印象です。いろんなものが置いてあるのでお子様連れにもオススメです。(石川加賀 > 金沢市)
2022年4月4日
駐車場も大きく、広々とした店内で入って右側にDIYと観葉植物のスペースを大きくとってあり、見ごたえがあります。比較的回転もよさそうで、ちょくちょく見に行きますが、元気そうな植物が並んでいます。 DIYスペースも広くとってあり、工具も貸し出ししているようなので、今後必要なときは利用してみようかなと思います。(石川加賀 > 小松市)
2022年3月22日
このお店では、女性らしいフェミニンでガーリーなデザインの雑貨や家具、食器類などがたくさん売られています。普通の雑貨屋よりもお洒落を重視しているので、女性にはすごくおすすめのお店です。また、デザインだけでなく使い勝手の良い商品も多いので、そこもこのお店の魅力だと思います。(奈良北部 > 奈良市)
2022年3月9日
431号線沿いを境港に向かって走っていると右手に見える大きなお店。市街地からは少し離れた場所にあるが、バスのコースの道沿いにあり、交通の便は悪くない。駐車場も広く、食料品から生活雑貨、衣服、家電、おもちゃなど様々な商品がそろっている。さらには店舗内に散髪屋さんやラーメン屋、カフェ、本屋、自転車屋、ATMコーナー等がある。(鳥取西部 > 境港市)
2022年3月9日
仕事用品を購入する際、よく利用させていただいています。工具や工事部材など品ぞろえがよく、ここにいけば なんとかなる。ということも多々あり。また、2階は家具を置いており、そちらも結構な品揃え。家の家具はほぼほぼナフコさんのお世話になってます。1階で買い物をする前に2階にふらっと足を運んでみてはいかがでしょうか。(鳥取西部 > 米子市)
2022年2月1日
ムサシはマニアックな工具やプロ仕様の建材などを販売していて、見に行くだけでも楽しめるお店です。店内の陳列棚の高さが低いおかげで圧迫感がなく、ゆっくりと店内を見て回れるのも良いです。土日だと工具の実演販売をされていて、我が子はこれを見るのを楽しみにしています。駐車場のスペースが広くて駐車しやすいのも気に入っています。(富山西部 > 砺波市)
2022年2月1日
このホームセンター以外に近隣に商業施設がないので日用品を買い求めるために利用しています。駐車場が広く、店内に入るための入り口が4か所にあるおかげでどこの車を止めても入りやすいです。レジの台数が多く、日曜は混雑をしていてもあまりレジで並ぶ必要もありません。お菓子やトイレットペーパー、園芸用品などなんでも揃って便利なところです。(秋田内陸北部 > 鹿角郡)
2022年2月1日
お手頃な値段で購入することができるので良いなと感じています。若い子向きの洋服ばかりかなと思っていましたが、実際には様々な年代の人に向けた洋服があるし靴などもあるので有り難いです。駐車場も広々としているので、自動車で行っても駐車で困らないのも助かります。(滋賀北部 > 長浜市)
2022年2月1日
彩の台オータウンにあるホームセンターです。 近隣では一番大きなホームセンターだと思います。 工具や資材、家電、植物などに加えて、日用品も多く揃っています。 DIYなどで使用する木材を購入する際は、長さを指定すればカットもしてもらえるので便利です。 最近は、アウトドア用品の品揃えも増えているので、さらに楽しめています。(和歌山北部 > 橋本市)
2022年1月24日
この店以外はホームセンターがないので、近隣地域から非常に頼りにされています。特に冬場だと雪かき用のスコップやスノーシューといった用品も置かれるので助かります。何でも揃うところで菓子類や洗剤など一般家庭で日常的に使うアイテムも販売されているので、色んな年代層の方が毎日買い物に訪れていて人気があるところです。(山形最上 > 最上郡)
2022年1月24日
朝8時から開店するので、早い時間でも買い物に困らないのがいいところです。私は農家なので必要な肥料をここで手に入れていますが、大袋入りの肥料も置いてくれていて助かります。季節に応じた苗や種も仕入れられているので、一般の方はもちろんのこと私のような専業農家でも勝手よく利用できるお店になっています。(岩手沿岸南部 > 陸前高田市)
2022年1月24日
カーペットや収納ラックなどインテリア関連のアイテムを買い求めるにに良い所です。高い商品ではなく、お手頃価格にものを充実させているので一般家庭向きなお店だと思います。定期的なセールも開催されているので、そのときはかなり大勢の買い物客で賑わっているところです。私もお目当ての品をセールで買うので、おても家計に優しいところで利用しやすいです。(津軽南部 > 弘前市)
2022年1月13日
観光旅行で訪れたときに利用しました。浮き輪やシュノーケル用品といった雑貨も扱っていて、マリンスポーツ用品を買えたのが良かったです。非常に大きな店舗で色んなアイテムを販売されているのを見ると、このお店一軒あれば生活に困らない気がします。若者向けのTシャツなどもあるので、非常に良い品揃えのお店でした。(八重山 > 石垣市)
2022年1月13日
日用雑貨からDIY用の機材、最近はやりのキャンプ道具など品揃えが豊富な店で、よく買い物に利用しています。また、オリジナル商品も低価格で販売しているので、いろいろな商品をお得に購入することもできます。 ペットショップも併設してあるので、子供の時間つぶしができるのも良いですね。(滋賀南部 > 甲賀市)
2022年1月11日
他の店舗同様、かなり多岐に渡る商品を扱っています。 特に消耗品や加工食品は本当に安く、生活必需品はいつもここで揃えています。 目的買い商品の充実度が高いのはもちろん、他のディスカウントストアには見られないような不思議な商品も多く、よく思わぬ掘り出し物を見つけるのでいつも予定よりたくさんの物を買ってしまいます。(薩摩 > 鹿児島市)
2021年12月13日
駅前マリエの中にあるお店で、あまり広くはないので品揃えに不安があったのですが、ラインナップがちょうどよく、いつ行っても目的のものやほしいものが見つかります。通路も狭くないので、ゆっくり買い物できるので気に入っています。とくに、生活用品の面積が広い気がします。(閉店)
2021年11月30日
ホームセンターではあるものの、コメリでは主婦も大歓迎というスタイルになってるのが嬉しい点です。我が家では特にこちらでお菓子を買い求めており、一般的なスーパーよりもお得に購入ができて重宝します。しかもファミリーパックという大容量で購入できるのも嬉しいところ。日用品もいっぱいあるので、近場に良いお店があるとご近所でも良い評判です。(愛媛東予 > 今治市)
2021年11月9日
DIY用品はいつもこちらで購入しています。店員さんに質問しても嫌な顔されず、みなさん嬉々として豊富な知識を惜しげなく披露してくださいます。知識豊富でDIY大好き!な店員さん、いつも頼りにしています。 駄菓子売り場のキッズスペースがかわいくて、子供のお気に入りです。大人もわくわくするようなレイアウトで駄菓子が種類豊富に並んでいるので、ついつい購入してしまいます。(岡山市 > 岡山市中区)
2021年11月9日
店舗内がビックリするぐらい広いです!商品がゆったりと展示されています。全部見て回ろうと思えばかなりの運動量になるのではないでしょうか。専門的な建築材料なども豊富です。駐車場の入り口が少し分かりずらいです。気を付けていないと通り過ぎてしまいます。値下げ商品は通路のワゴンの中に置かれているので、掘り出し物はないかなと探して見るのも楽しいです。(大分南部 > 豊後大野市)
2021年11月9日
ホームセンターといえば、大規模店舗の場合、広すぎて何処に何があるのかなかなか見つけ辛いという事があったり、小規模すぎると品揃えがいまいちだったりという不満があるのですが、このナフコ橋本店は、中規模という感じで広すぎず、しかも品揃えは満足のちょうど良い、利用しやすいホームセンターです。 実用的なものから、見ていて興味深い商品まで色々あって楽しいですね。 個人的にはアウトドア用品をよく購入します。 品揃えも結構あり、特に焚火用の短いサイズの薪は、ソロキャンプの焚火台にはちょうど良く、リピート購入しています。 他のお店にはなかなか無いサイズなので有り難いです。(和歌山北部 > 橋本市)
2021年10月12日
アピタの中に入っている店舗なので、他の買い物のついでに立ち寄ることができて便利。まめに商品をチェックできる。大型家具だけではなく、寝具や家電も揃っているので、プラプラするだけでも楽しめる。(三重中部 > 松阪市)
2021年9月27日
夏休みの工作の材料を揃えるために毎回お世話になっていました。売り場内にぎゅっと商品が陳列されていて品数がとても多く、宮崎市内でホームセンターに用事があるならまずはここ!という存在です。ガーデン用のテーブルやパラソルなども安くて可愛いものがあるので必要な時はここで選びます。(宮崎南部 > 宮崎市)
2021年9月27日
以前に仕事で小浜市に行った際にこの店舗さんに度々、お世話になりましたね。近くにはスーパーもありますし、スーパーで食料品を買ったついでなどで立ち寄って日用品などが豊富にありますので、大抵のものはここで揃えることができますね。いつも便利に利用させてもらっていましたね。(福井嶺南 > 小浜市)
2021年9月14日
私はこのショップで、トイレットペーパーや紙オムツを買い求めています。毎週一回はかならず折り込み広告を入れており、一週間開催されている特売をしることもできます。トイレットペーパーはプライベートブランドのものを販売されていて、とってもお安いです。日用品をたくさん取り扱っているので、利用しやすいと思います。(美濃東部 > 瑞浪市)
2021年9月14日
土木作業員をしており、作業現場に行く前に利用出来るのが良い点です。朝7時からお店は開いており、作業着からタオル・長靴など必要な品物を購入できます。駐車場が非常に広く、トラックで来店しても駐車もしやすいです。お値段がお安いこともあり、これからも仕事で使用する服なども買い求めるつもりです。(山梨東部・富士五湖 > 都留市)
2021年9月14日
昔から税込み価格表示で分かりやすく、しかも他店の特売価格より常時安い商品が沢山あります。 地域最安値商品も結構あり、たまに品切れている事もありますが、基本品数も在庫も豊富です。 PB商品だけでなく有名メーカー商品もかなりお安くなっています。 プリペイドカードでポイントも貯まるのでお得感満載です。 お気に入り商品が複数あれば、少々遠くても行く価値あると思います。(岡山市 > 岡山市東区)
2021年9月14日
最近のワークマンは、仕事着だけではなく普段着やアウトドアで使える服が増えてきました。コストパフォーマンスも高く、この商品がこの値段で買えるのかと驚くことがあります。私は、上下のインナースパッツをよく購入しています。着心地も良くてお勧めの商品です。もうすぐ、寒くなる季節なのでアウターも買ってみようかなっと思っています。(高知中部 > 高知市)
2021年9月2日
私は仕事着のインナーが欲しいときなどに利用しています。スマイルの横にあり少し混むこともありますが道沿いなので行きやすいです。たくさんの作業着道具が揃っておりここひとつで揃えてしまいます。お値段もとてもお買い得です。私服に使える服もあるので見かけた際は一度寄ってみることをお勧めします。(美濃東部 > 中津川市)
2021年8月12日
伸縮チューブとピカールを探していたのですが、日永近辺の他のホームセンターではピカールが売っておらず、結局ココで見つけたのですが、伸縮チューブにしても色々なサイズやセット品があり、やはり大きな店舗は品揃えが豊富なので便利だなと思いました。選べる物や種類の多さからも、これからはココを利用していきたいと思います。(三重北部 > 四日市市)
2021年6月22日
3カ所くらいに分かれた広い駐車場があるので使いやすいです。店内はホームセンター部分と園芸・農業用品部分に大きく分けられており、どちらも品ぞろえが豊富で便利です。無料で軽トラの貸し出しもしてくれるので、大きなものを買う必要があるときにも安心です。また、駐車場には古紙回収センターもあり、便利です。(山梨中部・西部 > 甲府市)
2020年12月22日
ここはうちから近いし通っています。お菓子から化粧品、薬に家電何でもござれのスーパー便利ショップです。島に来るまでこんなお店あることも知りませんでしたが、とくにお菓子が本当に安い。賞味期限がスーパーより近いかもですが、半年後等全く問題ありません。薬剤師さんも常時親切に相談に乗ってくれますし、閉店ギリギリで駆け込んだ時も、心配してくれました。お酒も安いですし季節用品なんかの品揃えも抜群です。島内なので、船に商品を載せてくる手間もあるのに、安いし店員さんも優しいし、商品の陳列は親切でわかりやすいし、たぶんずっと行きます。(香川東部 > 小豆郡)
2020年11月4日
盛岡市内で一番大きな店舗です。駐車場も広いので停められないということはまずないと思います。二階はおしゃれなインテリアコーナーで、ついついここでゆっくり見て回ってしまうほどです。商品の品揃えはかなり豊富ですのでお目当てのものは必ず見つかるのではないかと思います。そして産直コーナーが入り口近くにあり、ホームセンター用品の他に野菜まで買えて満足な店舗です。(岩手内陸北部 > 盛岡市)
2020年10月19日
駐車場が凄く広くて、使い勝手は最高です。バーベキューに行く前にふらっと立ち寄って、足りない物かったりなど、遊びに行くときの買い物と待ち合わせにも便利てす。同じ敷地にスーパーから薬局、ダイソーまであるので、ここに来れば殆どそろいます。店舗は広くて品揃えもバッチリ。通路も広くて買い物しやすいです。帰省したときいつもお世話なってます。(山口西部 > 宇部市)
2020年9月14日
国道沿いにあり、アクセスはし易いです。駐車場は10台程度で大型店舗という訳ではありませんが、品ぞろえも豊富でつい目的の物以外も見てしまいます。作業服もがっつり仕事着から、普段着でも切れるようなお洒落な作業着まで多数あります。最近は災害が多いですが、ヘルメットや防災グッズに使えそうなものも多数あるのでお勧めです。(山口中部 > 防府市)
2020年8月17日
大切な人にギフトを贈るときは、まず、フランフランに立ち寄ります。季節のインテリアやキッチン用品が多いイメージですが、ギフトもたくさん取り扱っています。ギフトで喜ばれるものは、バスグッズかなと思います。香りや使い心地はもちろんすごくいいんですが、パッケージが可愛くて、ギフト用と自分のご褒美用に2つ買うこともあります。また、キッチン用品の中でも、毎年素敵な柄が出る、エプロンもお勧めです。SNSに投稿しても、映える商品だと思います。(佐賀南部 > 佐賀市)
2020年7月28日
フランフランは高級な雑貨屋さんという感じですが、アウトレットなのでかなりお得でした。キッチングッズからバス用品まで種類もたくさんあり、すべてアウトレット価格でした。私が購入したのは、レンジでも使えるお椀です。シンプルなものなので、スープにも使えて、温めなおすことが出来るのでとても重宝します。また、いつも使う台所用ふきんもカラフルでかわいかったので購入しました。(佐賀南部 > 鳥栖市)
2020年7月28日
島根県ではどこでも目にするジュンテンドー。あのCMソングが耳に残ります。価格や品ぞろえも抜群。ベビー用品や洗剤などの日用品から草花の苗、家具、工具、木工製品など品ぞろえが豊富です。ちょっとした家電もあります。なかなか江津市はお値段以上の大手家具屋がなく困るところですが、生活に必要なものは大体揃います。また、冬場は灯油が地域ではガソリンスタンドより低価なので、お世話になっています。(島根西部 > 江津市)
2020年7月28日
地元のホームセンターのなかでは一番品揃えが豊富です。店内も広く、ゆったりと買い物できます。家電製品なども充実していて、お値段も安いです。そして、なんと中に100円ショップも併設され、とても便利です。駐車場も凄く広く、駐車が苦手は私は大変ありがたいです。家族みんながコーナンのファンです。これからも宜しくお願いいたします。(香川東部 > 東かがわ市)
2020年2月6日
豊富な商品で、リーズナブルな価格帯でおすすめです。大抵のホームセンターで必要なものは揃います。食品も充実しているので、見ているだけでも楽しいです。この地域では、バランスのとれたホームセンターだと思います。私は困ったら、このホームセンターに行きます。園芸用品も、豊富ですよ。(島根東部 > 出雲市)
2019年10月23日
高知市内の中心部、高知駅に隣接されています。 駅側からも入店できるようになっており車以外での買い物にも便利です。 2Fに生活用品がありますが種類が多いので見ているだけで楽しめるお店です。 1Fは事務用品、カー用品があり年末が近づくと大掃除に必要なものを買い物にいきます。(高知中部 > 高知市)
2019年9月30日
以前、築年数のある社宅に住んでいる時に重宝しました。住んで分かったのは、アルミサッシは予想以上に外気温に影響されるので、このサッシ枠断熱テープを貼ることで、暖房や冷房の効きも良くなった気がします。このテープは、貼りなおしが出来るので、曲がって貼ってしまっても気軽に直すことが出来ます。色のシルバーも気にならなくて良いです。(アイテム > ホームセンター)
2019年9月30日
爽やかな色合いがステキなタオルです。これだけキレイなブルーのタオルの品ぞろえは、なかなか近くのお店では見つからないと思います。色柄の豊富さだけでなく、ふっくらとした素材や質感も魅力のあるタオルで、吸水性が高いのも良いです。色のグラデーションもキレイで、ギフトやお返しにするのにもいいなと思っています。(アイテム > 雑貨)