2021年3月22日
明るくて良いお店
周りに色んなお店があって立地が良くて駐車場も広いので行きやすいです。そこそこの大きさがあって品揃えも良くて行けば大体の買いたい物がそろうのでよく利用しています。店員さんも元気よく声かけをしているので活気があって良いと思います。(新潟上越 > 上越市)
2021年2月25日
定期的に行きたくなります。
このダイレックスは開店当時は魚も売っていましたが、今はありません。
薬・雑貨・野菜・肉・冷蔵品・家電・文具・お酒などなど、とにかく品揃えが充実しています。
このお店でオススメしたいのは、お肉です!
どこの店舗よりも安いです。
国産も安いので、ここに行ったらとにかくお肉を買います。
お菓子もとても安いです。
レジ袋も1枚1円~なのでたくさん買いすぎてエコバッグに入らない時も助かります。(新潟中越 > 長岡市)
2021年2月25日
店舗は3つに分かれています。
ここのムサシは主に日用雑貨の建物とペット関係の建物とガーデニング関係の建物に分かれています。
それぞれ、とても充実していて特に種や野菜の苗は長岡で一番充実しています。
日用雑貨はとにかく何でも売っているという印象です。
生花も安く売っているのでよく買います。(新潟中越 > 長岡市)
2021年2月25日
何でも揃います。
国道8号線沿いにあるので、とても目立ちます。
とにかく大きい店舗で、ペット・日用雑貨・園芸用品・庭木・物置など・・・何でも揃います。
飲み物やお菓子も売っています。
商品の陳列も分かりやすく、売り場の通路が広いのでカートを押して買い物しやすいです。
入り口にATMもあります。(新潟中越 > 長岡市)
2021年1月25日
とにかく広い
他のコメリにも行っていますが、ダントツでここの店舗は広く、品数も桁違いです。
資材館が別店舗にあり、作業用品が充実しているので、利用者もかなり多いようです。
駐車場がかなり広いので、それも嬉しいところです。
ショッピングセンター内にあるので、他の買い物のついでに利用することが出来てとても便利です。(新潟中越 > 長岡市)
2021年1月25日
生活必需品が充実
店舗が広く、商品が充実しているので、必要な物が買えるので便利です。
生活必需品の品ぞろえも豊富で、とても重宝しています。
ショッピングセンター内にあるということで、アクセスも良く、駐車場が広いので利用しやすいです。
冬の必需品もほとんどここで揃うので、とてもありがたいです。 (新潟中越 > 長岡市)
2020年3月2日
品揃えが豊富
家具購入や趣味用品の買い物に利用しています。店舗が非常に大きく品揃えが豊富なため、とりあえずこの店舗を選べば間違いないと思っています。店舗内のレストランもお洒落で美味しかったです。購入の用がなくても、休日のお出掛けスポットとして立ち寄って半日過ごすことがあるくらい楽しめる場所です。(新潟市 > 新潟市西区)
2020年2月3日
食品以外にも品ぞろえが豊富
売り場面積の半分くらいは食品を扱っています。
それ以外にもいろいろ売っています。
まず、薬局がある程度の面積があります。小さな薬局なみの面積で、普通の薬やマスク等は扱っていて、しかも安いです。
その他、家庭用品、衣服、電気製品、文具なども扱っています。もちろん安いです。
個人的には、みみっちいかもしれませんが、ボールペンを安く売っているのでいつもこの店で買っています。
全体的には、ホームセンターよりも大手ドラッグストアに近い売り場構成だと感じます。(新潟中越 > 長岡市)
2020年1月27日
駐車場が広くて使いやすい
近くにスーパーや100円均一店などがあり駐車場が大きく広いので使いやすいと思います。また、品揃えも豊富で腕時計の電池交換や自転車のパンク修理もしてくれるとのことです。数か月前にこのお店で自転車を購入したのですが引き渡し時にしっかりと整備してくださいましたし、今でも問題なく使えています。近所のホームセンターとして使い勝手が良いお店です。(新潟中越 > 長岡市)
2019年12月3日
以前より商品の並び方がわかりやすくなった
地元でたった1店しかないホームセンターですので、大いに活用させていただいています。
今年の夏場に店舗を少しずつ改装され、一時的に品薄状態になっていたときはやや不便に感じましたが、新しくスタートを切られてからは商品の並び方がとてもわかりやすくなりました。
店舗入口から店全体の「商品案内文字」が見渡せるのと、大きなカートを押して歩いてもラクラク歩ける広さが魅力だと思います。
洗剤やペットフードなどの品ぞろえが豊富であるのに加え、お米(コシヒカリ)が安く買えるのが魅力です。
欲をいえば、外の灯油販売のエリアに小さな屋根があればなぁと思います。(新潟中越 > 南魚沼郡)