長野県内にあるホームセンターや家具雑貨の店舗情報

  • 長野県の安いホームセンター
  • DIYやリフォーム、家の修繕に便利な長野県内にあるホームセンターの情報を集めました。「長野県内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「長野県内の路線図から探す」では駅から近いホームセンターの情報を一覧で掲載しています。他にも実際に店舗を利用したお客様の「口コミ」も掲載しています。現在長野ホームセンターマップには77件の口コミ投稿があります。

長野県内の地域から探す

長野北部(70)
長野中部(83)
長野南部(21)

口コミ

2022年10月24日

MEGAドン・キホーテ 長野店

迷ったらココ!

お肉やお野菜、お惣菜などの食品は安く、まとめ買いにとっても便利です。さらに、本や洋服、雑貨、100円ショップなどもあり、あちこち買い物に行かなくてもここに行けばだいたい揃います。また、おもちゃや小さなゲームセンターのようなものもあり、子供を連れてきても安心です。(長野北部長野市

2022年8月22日

カインズホーム 梓川店

ペット用品の品揃えが豊富

私は猫を二匹飼っているため、キャットフードやトイレの砂、ペットシート等をまとめ買いします。その際に家の近くのドラッグストアやディスカウントショップに行ったりしていましたが、キャットフードの種類が少なかったり砂が2Lまでしかなかったりなど不便を感じていました。 ある時、別の用事でこちらのお店に買い物をしに行った際、ペット用品のコーナーがあることを知り、フードの種類が豊富、砂は4Lも完備、多頭飼いようのシートもあることがわかりました。しかもまとめて買うと比較的安い!そこからは急用以外はこちらの店舗でしか買わないようになりました。 また店頭に在庫がない時も店員さんが裏方まで走って対応してくれるなど、親切で助かります。(長野中部松本市

2022年5月30日

ケーヨーデイツー 飯山店

被災からの復活!

飯山市民ならだれでも知っているお店で、なくてはならないホームセンターです。2019年の台風の際に水没して大変ご苦労されたお店ですが、見事に復活してくれて助かりました。花の苗を買ったり、犬用品を買ったり、日用品を買う時に利用しています。店員さんもフレンドリーで嬉しいです。(長野北部飯山市

2022年5月30日

シャンブル 長野南店

お洒落なお店

インテリア用品がたくさんあって、どれもお値打ち商品になっているのが良いところです。子供部屋を作ったときにこちらで室内用品を買い揃えましたが、とってもファンシーな部屋に仕上げることができました。ラグから収納ラック、ソファもあってなんでも売っているという印象です。1000円以下のセール品もあり、お洒落で行くだけでも楽しいです。(長野北部長野市

2022年3月9日

綿半スーパーセンター 長池店

個人的に安心感が半端ない

まさに地元(ホーム)のセンターです。 引っ越す前に利用させてもらっていましたがとても好きです。 長野県っていったら綿半ですね! 個人的には歴史が長いせいか安心感が半端ないです。 部品とかだと取り寄せに若干時間がかかりますが他のお店にあるとそちらから取り寄せてくれて親切です。 食品もついでに買えるので便利です。 品揃えもまぁ良いですし、大体ここで用事が済んでしまうのでとにかく楽ちんです。 店員さんも気さくで丁寧な方が多い気がします。 あと、マスコットキャラクターのわたぴーが可愛くて好きです。(長野北部長野市

2022年2月16日

ニトリ 伊那店

日用品を買うのに便利

いつも食器や布団、収納ケースをここで買っています。近隣には大型ショッピングセンターがあまりないので、このお店はとても重宝します。シンプルなモノトーンのアイテムが多く、住まいのインテリアとして活用しやすいアイテムが多い点も気に入っています。とてもリーズナブルな価格で買えるのもよく、主婦の味方といえるお店です。(長野南部伊那市

2021年12月13日

MINiPLA ながの東急店

ハンドメイド教室もある

アメリカやイギリスから輸入をなさっている雑貨を買うことが出来ます。かなりお洒落なアイテムが多く、最近の我が家ではここで購入したアイテムで部屋をイメージチェンジをしました。毎週店内でハンドメイド体験教室もされていて、白樺を使った写真立ても手に入れています。この体験教室は先着順なので、日曜だと開店直後に行かないと参加ができません。(長野北部長野市

2021年12月13日

シャンブル 長野南店

安くて良い雑貨がある

さすが、しまむらグループのお店なだけあってお洒落な安い雑貨を買えるところです。文房具をここで購入することが多いのですが、小学生向けのカラー色鉛筆30色入りが298円というお値打ち特価で驚きました。それ以外にもキッチン用品やインテリア用品も数多く揃えていて、来店するだけでも楽しいです。(長野北部長野市

2021年11月30日

ワークマンプラス 飯田高森町店

プロ以外でも利用できる

ワークマンというと職人さんのお店というイメージがありましたが、こちらを利用するようになってイメージが一気にかわりました。一般的なカジュアルショップと大差のないワーキングウェアやスポーツカジュアルも陳列されています。1900円程度で買い求めることができ、プロ以外の若い女性客も多くて入店もしやすいです。(長野南部下伊那郡

2021年10月12日

ニトリ 諏訪インター店

親切丁寧な接客で、商品購入後の対応も素晴らしいお店です

諏訪インター近くに位置していて、店内はゆったりとしてレジも多く、混み合うことはさほどない店舗です。 一年半ほど前に、仕切りの板を好きな位置で固定できるタイプのカラーボックスを購入しました。段数を増やしたくなり、仕切り板を追加しようとしたところ、板を固定する部品がないことに気づき半ば諦めながらもお店に相談しました。店員さんは購入履歴を調べてすぐに部品の手配をしてくださり、一週間程で受けとることができました。何度か引越しをしたため、他にもニトリの店舗にはお世話になっているのですが、嫌な顔一つせず、ここまで丁寧な接客をしてくださった店舗はこちらが初めてでした。(長野中部諏訪市

長野県内の口コミランキング

北海道・東北
関東地方
中部・北陸
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄