ジョイフル本田 千葉ニュータウン店
住所 | 千葉県印西市牧の原2-1 |
---|---|
電話番号 | 0476-47-6811 |
営業時間 | 9:00~19:30 資材館は7:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
口コミ | 11件 |
最寄駅 | 印西牧の原駅(850m) 木下駅(3700m) 千葉ニュータウン中央駅(3890m) |
公式サイト | ホームページ(外部サイト) |
近くのホームセンター | 印西市内 印西牧の原駅周辺 |
店舗の特徴
生活館で取り扱う商品は実に多彩。低い什器、広い通路、広々とした店内でゆっくりお買物。
ジョイフル本田 千葉ニュータウン店の口コミ(11件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更など、実際の情報と異なる場合もございます。最新情報は店舗のホームページ、または直接店舗へ電話にてご確認ください。
ホームページが表示されない場合や電話が繋がらない場合は、すでに閉店の可能性もございます。恐れ入りますが店舗情報の修正がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
大人から子供まで、家族みんな(+ペットも)に必要なものがすべてそろうお店です。
ガソリンスタンド側に車を停めて、ペット用品・DIY用品・雑貨と一直線に見て回り、
端っこにある食品スーパーで買い物をして、戻る感じでいつも使ってます。
戻る際は2階に上がって、文具やおもちゃなどを見て回り、途中のフードコートで
一休みして、車に戻るころには半日過ぎてるような・・・。
規模感・品揃えともに満足です。
全てを廻ろうと思うと半日以上はかかる程広く、またその分なんでも揃っているお店です。
おそらくこの近辺では一番大きいのではないかと思いますし、何度かテレビでDIY用品を買いに来る人を取り上げた番組に出ていたのを見た事があるぐらいには有名なようです。
食べるところもフードコートや敷地内にチェーン店が入っていて充実していますし、駐車場も広いですし、ガソリンスタンドは周辺と比べても少し価格が安いので、行く時は必ずそこでガソリンを入れるようにしています。
自転車や時計、お酒、リビング用の家具、観葉植物やガーデニング用品、とにかくここの店舗だけでほとんどの買い物が済んでしまうのではないかと思うぐらいの品揃えです。
売り場面積もとても広く色々な商品を取り扱っていてあちこち見て回れるので飽きなくて楽しいです。フードコートもあるのでお腹が空いたらフードコートで食べてまた店内を散策と好きな人は一日中いられると思います。
駐車場もとても多くの台数を止められるので満車になる事は無いと思います。
周辺にも色々なお店があるので家族で行って別行動とかも可能です。
千葉ニュータウンは様々な商業施設が揃っています。その中でもジョイフル本田は生活用品、資材、最近流行りのDIY用品、ペットの用品、そして食事まで出来る所です。
ペット連れだとなかなか入店が厳しいお店が多いですが、こちらはペットok!ホントにありがたいです!ペット用品売り場もしっかり別館にあり、種類も豊富でした。本館とは隣合わせで屋根付きの通路があるので安心です!2階には食事スペースもあり、ペット連れだと室外が一般的ですが、こちらは室内にきちんと机と椅子があり天候に左右されずに食事が出来て助かりました!アクセスもよく、近くにドッグランもいくつかありますので、ペット連れの方におすすめです!
印西牧の原駅の近くにあり、付近は色々な商業施設やショッピングモールなどもあるので立地はかなり良く行きやすいと思います。
ここの宝くじ売り場でよく高額当選が出ると聞いて、行ってみたのですがかなりデカいです。横に長いです。
お店の中は、広いのでやはり品揃えもかなり豊富で充実していました。
疲れたらフードコートでゴハンを食べたりお茶をしながら休憩も出来ますので長くいれます。
平日は割と空いているので、ゆっくり見ることが出来ると思います。
千葉県最大級のホームセンターです。国道464号沿いにあるこの店舗は車で通り過ぎても巨大なお店であることが分かりますが、店内に入ると、右端から左端まで歩くのが大変な程広い店舗です。
この店舗はよくテレビでも紹介されますが、資材や工具が特に充実しています。ホームセンターにあるものなら無い物は無いといえるほど品揃えが豊富です。
とにかく敷地が広くて何でも売ってます。日用品の殆どはここで揃ってしまうと言ってもいいくらいです。
日用品以外にもペットショップや食品売り場、ガソリンスタンドまであります。私の車もここで車検をやってもらっています。
ジョイフル本田千葉ニュータウン店は、売り場がいくつかの広々とした棟に分かれています。
日用品やガーデニング用品や日用大工から職人さんまで使える本格的な建築資材まで何でもあるので、ここへ行けば必要な物は何でも揃ってしまいます。初めて行った時は、広すぎて迷子なりそうになりました。
買い物に疲れた時や待ち合わせにも便利なフードコートは座席数も多く、お店もたくさん入っているので便利です。
屋外や屋内、屋上などに広大な駐車場があります。天気の悪い日でも屋内駐車場を利用すれば濡れずに買い物ができます。
ものすごく広くてDIY用品やペット用品、文房具しかも結構職人が使うような本格的な文房具まで扱っています。しかも値段が安いです。ここに来れば欲しいものが何でも揃うでしょう。
同じ敷地にはスーパーマケットもありますので、ここに来れば家の用事が全て済みます。
まず思い浮かべるのは、とにかく広いということです。
ゆっくりと商品を見たら、ゆうに半日は超えそうな広さです。自分が行った中では一番大きなホームセンターです。
ホームセンターらしい商品はもちろんですが、職人さんが作った工芸品の販売もされていて魅力的でした。
土日は駐車場もなかなかの混みようでした。
恐らく千葉県有数の規模を持つホームセンター・ジョイフル本田千葉ニュータウン店。
ホームセンターと言われて頭に浮かぶのはガーデニング関係、DIY関係の用品やペット用品に日用雑貨、インスタント食品や飲料のまとめ売りですが、ジョイフル本田の凄さは上記に加えて生鮮食品や文房具、手芸用品、果ては結構大掛かりな陶芸なんかをする材料に機材まで取り揃え、ファストフード店やフードコートまで完備しているあたりでしょうか。
オシャレな買い物に特化したショッピングモールに比べても1日いて飽きない場所だし、駐車スペースは超が付くほど充実しています。
また、周囲にもレストラン等が多数ありますので全てが便利な場所だと思います。