福岡市南区にあるホームセンターや雑貨店など5軒の店舗情報

  • ニトリニトリ1
  • ワークマンワークマン1
  • グッデイグッデイ1
  • ダイレックスダイレックス1
  • ミスターマックスミスターマックス1
  • 安いホームセンター
  • 福岡市南区内にあるホームセンター5軒をご紹介。ホームセンターはDIY商品や日用品、家具、雑貨、園芸からペットまで取扱い商品が豊富。これら商品を専門に取り扱う家具・インテリアショップや雑貨店、ディスカウントストア、作業用品専門プロショップも合わせて掲載。福岡市南区のマップにはホームセンター5軒をわかりやすく表示。最寄駅周辺からも検索できます。

5軒の店舗一覧

地図

店舗:
  • 全て
  • ニトリ
  • ワークマン
  • グッデイ
  • ダイレックス
  • ミスターマックス
条件:
  • 全て
  • ホームセンター
  • ディスカウントストア
  • 家具・インテリア
  • 作業用品専門プロショップ
  • 早朝営業(8時以前)
  • 深夜営業(20時後)
順番:
  • 標準
  • 人気順(口コミ数)
1軒目(全5軒) 福岡市福岡市南区

ニトリニトリ 福岡南店

  • 家具・インテリア
  • 深夜営業(20時後)
住所
福岡県福岡市南区花畑4-4-16

地図を表示する

最寄駅 大橋駅(3280m) 高宮駅(3320m) 福大前駅(3560m)
営業時間 10:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
店舗案内 詳細情報を表示する
口コミ 0件
2軒目(全5軒) 福岡市福岡市南区

ダイレックスダイレックス 的場店

  • ディスカウントストア
  • 深夜営業(20時後)
住所
福岡県福岡市南区的場1-15-12

地図を表示する

最寄駅 井尻駅(1140m) 笹原駅(1640m) 大橋駅(1650m)
電話番号 092-588-6010
営業時間 9:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
店舗案内 詳細情報を表示する
口コミ 0件
3軒目(全5軒) 福岡市福岡市南区

グッデイグッデイ 桧原店

  • ホームセンター
住所
福岡県福岡市南区桧原5丁目10-3

地図を表示する

最寄駅 福大前駅(2940m) 七隈駅(3280m) 梅林駅(3520m)
電話番号 092-566-5841
営業時間 9:00~20:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
店舗案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

南区でホームセンターと言えばここ

2017年12月27日
30年ほど前に福岡に来た時から愛用しているホームセンターです。 最近リニューアルしてますます使いやすくなっています。 DIYはもちろん、日用品も手ごろな価格でありますので重宝しています。 隣のコスモスや近くのハローデイで食料品の購入もできるのでここに行けばすべての買い物が済ませられるので助かっています。 → 店舗情報はこちら
4軒目(全5軒) 福岡市福岡市南区

ワークマンワークマン 福岡南横手店

  • 作業用品専門プロショップ
  • 早朝営業(8時以前)
住所
福岡県福岡市南区横手南町31番14号 作業服・安全靴専門店

地図を表示する

最寄駅 井尻駅(1060m) 笹原駅(1410m) 南福岡駅(1930m)
電話番号 092-574-3322
営業時間 7:00~20:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
コメント
プロ仕様の作業服や作業用品、安全靴のことならお任せください。駐車場9台完備。
店舗案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

冬用、夏用の作業服類ならいつもここで購入

2022年5月25日
博多湾の港湾施設で働いていますが冬は極寒、夏は猛暑での作業です。特に冬場は極寒、強風、深夜作業と作業環境が厳しいため防寒具を探して色々な店舗を回りましたがワークマンの防寒着関係が一番充実していると思いました。帽子、耳当て、首巻、防寒シャツ、手袋などの防寒具がお手頃な価格帯で揃い消耗品感覚で購入できます。作業着を探しての来訪でしたが商品もしっかりした物が多くバイクに乗る際にも使用出来る耐久性能もあるためツーリングにも一部使用出来る商品も有ります。 → 店舗情報はこちら
5軒目(全5軒) 福岡市福岡市南区

ミスターマックスミスターマックス 長住店

  • ディスカウントストア
  • 深夜営業(20時後)
住所
福岡県福岡市南区西長住2丁目25番25号

地図を表示する

最寄駅 福大前駅(2540m) 七隈駅(2610m) 金山駅(2810m)
電話番号 092-551-2345
営業時間 10:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
店舗案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

便利です

2019年2月27日
35年ほど前から利用しています。 まずバス停(上長尾)からかなり近い場所にあり、ちょっとした食品から家電まで様々な食品が置いてあります。 わが家ではいろいろなシーン(靴下が敗れた)(蛍光灯がきれた)等で利用しています。 → 店舗情報はこちら

福岡県内の口コミランキング

店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。

口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。